チクチク愛めばえる☆近況報告
2020年02月29日
tamatebaco屋のブログをご覧下さり
ありがとうございます
世間を騒がせている新型コロナウィルス
怖いですね(>_<)
子供の通う小中学校では
3月2日は午前中までで終わり
24日まで休校になることが決まりました
仕方ないとは思いつつ
お休み中の子供らの昼ごはん問題に
頭が痛いモモさんです(-_-;)
さまざまなイベントも
中止や延期になったりしていますが
ハンドメイドのマルシェ等のイベントも
たくさん中止になっています
3月中は出店予定はないのですが
4月以降で出店が決まっている
イベントもありますので
コロナウィルス感染拡大が
いつまで続くのか不安です・・・
さて、
ブログもなかなか更新せずに
モモさんは何をしていたのでしょうか?
今日は近況を綴りたいと思います(^-^)
今年は
アクセサリー以外で
自分が作りたいと思ったモノ作りに
積極的に挑戦したいなぁと思っていて
そのなかのひとつに
布小物とかお洋服作りがあります
で、ご近所でもあるお友達作家で
ドール服をハンドメイドしてる
たむたむクローゼットのみかちゃんに
ドールちゃんのドレス作りを教わってきました
↓こんなんできましたーー♪

裁縫やミシンは苦手やったけど
布が形になって
お洋服が出来上がっていく喜びに
過去の家庭科での苦い思い出が
苦手意識が吹っ飛んだ(@ ̄□ ̄@;)!!
オモロイヤナイカーーーイ( ☆∀☆)
来月のみかちゃんのドール服作る教室
早速申し込んだわ!
それで
自宅でもドール服を作ってみたい!
って思って
ミシン無いから手縫いでできそうな
簡単なやつに挑戦
ジャジャーン
レトロポップなワンピースを作ってみました

可愛いから何でも似合っちゃううちの娘
なかなか良い出来やわ(自画自賛(о´∀`о))
薄目か遠目で見てね(/0 ̄)

洋裁タノシーーーイ♪
気が短いから
途中くじけそうになって気持ち乱れて
縫目粗くなったりもしたけど
その分得られる達成感も大きい
それでね
月曜アポイントメントってイベントで
デニムパンツを作る
ワークショップ体験してきたの
場所はspoonsっていうカフェで
こんな雰囲気ですーー

みかさんとお二人でLaughと言う名前で
素敵なお洋服を作ってらっしゃるしずさんが
ワークショップの先生
キュートでカワイイしず先生に
はじめましての方達と
ワイワイしたり
時に無言で集中したりして
みんなで一緒に作るのも楽しい♪
目が離せなくて
まばたきできない
ロックミシンにビビったり
(スゴい勢いと音で縫い進んでいく
布の端をほつれないように縫って
処理してくれるみたいなミシン)
ポッケの縫い付けの時
厚みで布が進まなくて
ミシンから発せられる
苦しげな音と警告音に恐怖したり
パンツの裾合わせで
裾を5センチ近くカットする工程が
面倒くさいやら
自分の足の短さが情けないやらで
気持ちが折れそうになったり
でも
自分が作った思い入れのある
特別な一着が出来上がり
ますます洋裁が好きになった
モモさんでした
自宅に帰ってから
頂いてきた皮のタグや
手持ちのハギレ、アンティークレースを
縫い付けオリジナルデニムパンツが完成

アンティークレースは
ミニマムAQUAで
心の姉様のワークショップでゲットした
お宝です( 〃▽〃)


次は何に挑戦しようかなーー♪
アクセサリーもぼちぼち作ってますので
また次回紹介しますね
ではまた\(^-^)/
ありがとうございます
世間を騒がせている新型コロナウィルス
怖いですね(>_<)
子供の通う小中学校では
3月2日は午前中までで終わり
24日まで休校になることが決まりました
仕方ないとは思いつつ
お休み中の子供らの昼ごはん問題に
頭が痛いモモさんです(-_-;)
さまざまなイベントも
中止や延期になったりしていますが
ハンドメイドのマルシェ等のイベントも
たくさん中止になっています
3月中は出店予定はないのですが
4月以降で出店が決まっている
イベントもありますので
コロナウィルス感染拡大が
いつまで続くのか不安です・・・
さて、
ブログもなかなか更新せずに
モモさんは何をしていたのでしょうか?
今日は近況を綴りたいと思います(^-^)
今年は
アクセサリー以外で
自分が作りたいと思ったモノ作りに
積極的に挑戦したいなぁと思っていて
そのなかのひとつに
布小物とかお洋服作りがあります
で、ご近所でもあるお友達作家で
ドール服をハンドメイドしてる
たむたむクローゼットのみかちゃんに
ドールちゃんのドレス作りを教わってきました
↓こんなんできましたーー♪

裁縫やミシンは苦手やったけど
布が形になって
お洋服が出来上がっていく喜びに
過去の家庭科での苦い思い出が
苦手意識が吹っ飛んだ(@ ̄□ ̄@;)!!
オモロイヤナイカーーーイ( ☆∀☆)
来月のみかちゃんのドール服作る教室
早速申し込んだわ!
それで
自宅でもドール服を作ってみたい!
って思って
ミシン無いから手縫いでできそうな
簡単なやつに挑戦
ジャジャーン
レトロポップなワンピースを作ってみました

可愛いから何でも似合っちゃううちの娘
なかなか良い出来やわ(自画自賛(о´∀`о))
薄目か遠目で見てね(/0 ̄)

洋裁タノシーーーイ♪
気が短いから
途中くじけそうになって気持ち乱れて
縫目粗くなったりもしたけど
その分得られる達成感も大きい
それでね
月曜アポイントメントってイベントで
デニムパンツを作る
ワークショップ体験してきたの
場所はspoonsっていうカフェで
こんな雰囲気ですーー

みかさんとお二人でLaughと言う名前で
素敵なお洋服を作ってらっしゃるしずさんが
ワークショップの先生
キュートでカワイイしず先生に
はじめましての方達と
ワイワイしたり
時に無言で集中したりして
みんなで一緒に作るのも楽しい♪
目が離せなくて
まばたきできない
ロックミシンにビビったり
(スゴい勢いと音で縫い進んでいく
布の端をほつれないように縫って
処理してくれるみたいなミシン)
ポッケの縫い付けの時
厚みで布が進まなくて
ミシンから発せられる
苦しげな音と警告音に恐怖したり
パンツの裾合わせで
裾を5センチ近くカットする工程が
面倒くさいやら
自分の足の短さが情けないやらで
気持ちが折れそうになったり
でも
自分が作った思い入れのある
特別な一着が出来上がり
ますます洋裁が好きになった
モモさんでした
自宅に帰ってから
頂いてきた皮のタグや
手持ちのハギレ、アンティークレースを
縫い付けオリジナルデニムパンツが完成

アンティークレースは
ミニマムAQUAで
心の姉様のワークショップでゲットした
お宝です( 〃▽〃)


次は何に挑戦しようかなーー♪
アクセサリーもぼちぼち作ってますので
また次回紹介しますね
ではまた\(^-^)/