この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

オーダーピアス☆お知らせあります

2020年01月10日

tamatebaco屋のブログをご覧下さり

ありがとうございます



年末年始はいかがお過ごしでしたか?

モモさんは

家のお片付けをしたり

家族やお友達家族と過ごし

充実したお休みでした



今年は気持ち的に

落ち着いて製作したいなぁと思っていて

モノに溢れ散らかった自宅を

少しずつ整理しておりました


何するにも

ごちゃごちゃしてるより

すっきりした環境の方が

いいですよね



お片付け目標の半分以上は

クリアできたので

残りあと少し頑張ります!



前回のブログで紹介した

娘ちゃん用のスペースも確保したので

ドールハウスっぽい

小さなお部屋も作りたくて

わくわくしています




さて

今年最初のアクセサリー紹介は

ママ友さんからのオーダー品になります



高校でラグビーをする息子君の

チームカラーのピアスをご希望で

三種類お渡ししました




輪っかシリーズのボーダーデザイン



ロイヤルブルーとイエローの

ボーダー柄のユニフォームに

輪っかシリーズのこのデザインは

ぴったりでした♪



二つ目はビーズ刺繍のピアス





三つ目は

二色のビーズを詰め込んだビジューピアス



配置や全体の雰囲気に納得いくまで

何度もやり直したからか

(↑2、3度デス ちょっと盛っちゃった_(^^;)ゞ)

三つのなかではこのビジューピアスが

モモさん一番のお気に入りです


こちらはプレゼントされるとのこと

喜んでいただけますように(о´∀`о)



ママ友さんはこのピアスを着けて

息子君のラグビーの試合を

応援されるそうです

息子君とチームのご活躍をお祈りしています!

オーダーありがとうございました(*^▽^*)




これからの出店予定↓

1月19日(日)

フォレオリトルマーケット






2月2日(日)

アクアマルシェ番外編



番外編ということで

ハンドメイド品以外に

普段のアクアマルシェにはない

資材販売もあります



tamatebaco屋はワークショップを

させて頂きます

初めてのワークショップです



また詳しくお知らせしますが

モールやワイヤーを使った

ティアラ(王冠)作りを考えています



ヒェェェ(;´∀`)

ど、ど、ど

どないしよーーーー(;゜゜)

人に教えるの大の苦手やし

伝えるのヘタッピやし

うっかりさんやし

ドタバタになりそうですが

良かったら体験しにいらしてください



では(  ̄▽ ̄)  
  • LINEで送る


Posted by tamatebacoya at 18:29Comments(0)ハンドメイドアクセサリー

明日はいよいよプチラパン!

2019年10月26日

tamatebaco屋のブログをご覧下さり

ありがとうございます




いよいよ明日はプチラパンです!



ご縁あって初めて出店させて頂きます




場所はブォーリス旧今津郵便局



ブォーリスによる和洋折衷式建築で

周囲の町並みに溶け込む素敵な建物




アクセサリーの追加製作は

少しだけできました



天然石を繋げたシンプルなアクセサリー





淡水パール以外は

何の石か分かりません(;´∀`)





一番奥の石が

マグロの切身に見えて

美味しそうな石なのです



手前から二番目は天然石ではありません



もうひとつ





これはフローライトとアメジストかな?





淡水パールと何だろう?(^o^;)



かわいい(о´∀`о)




明日のイベントにお持ちします



9月の終わりから続いたイベント出店も

明日で一段落



少し間を空けて

11月の出店はコチラ↓









こちらも初出店させて頂きます  
  • LINEで送る


Posted by tamatebacoya at 16:44Comments(0)ハンドメイドアクセサリー

出店御礼☆10/5草津ロータリークラブ創立記念イベント

2019年10月06日

tamatebaco屋のブログをご覧下さり

ありがとうございます



なかなかブログ更新ができず

出店日記ばかりのブログに

なっているとかいないとか・・・(ー_ー;)



と言い訳をしたところで

10月5日(土)

草津ロータリークラブ創立記念の

イベントに出店させて頂きました




前日に完成した輪っかシリーズ

ボーダーデザインのブラウンカラー



モモさんのいちばんのお気に入りカラー


全部で5色

かわいいーー





当日のディスプレイ





マルシェの様子




軒下の日陰で

秋の爽やかな風が

心地よい中での出店

サイコーー♪


マルシェの他には

ウォーキングやフットサル大会

サッカー教室

高校生の吹奏楽演奏など

楽しい催しがあって

終日訪れる人で賑わっていました



モモさんのお店の隣には

輪投げと射的の

ちょっとした縁日ブースがありまして↓



一生懸命チャレンジする

可愛いお子ちゃま達に

1日ニヤニヤが止まらない

あやしいアラフィフのモモさんでした



また

今回はお久しぶりにお会いする

出店者さんが多かったり

イベント会場近くに住む

顔見知り作家さんが遊びに来て下さったり

おしゃべりも止まらず・・・

どうやらモモさんは

お口のチャックを

どこかに落としてしまったようです

だいぶ前から落としてますよ~(゜〇゜;)



お越し下さった皆さま

出店者さま

主催者さま

ありがとうございました



次回の出店は

モリーブマルシェです



tamatebaco屋は20日(日)のみの出店です



モリーブマルシェの次はコチラ↓

  
  • LINEで送る


リボン祭☆ミニブローチ

2019年09月22日

tamatebaco屋のブログをご覧下さり

ありがとうございます



リボン祭の続きです



ベロアリボンに

モモさんのお気に入りのボタンを

ちょこんとひとつのっけた

ミニブローチです





グレーベロアリボンに

ヴィンテージのお花のボタンと

イエローのコロンとしたボタン






ピンクベロアリボンには

お花のヴィンテージメタルボタン


ラベンダーカラーのベロアリボンには

シンプルだけどなんか可愛いボタン






グリーンベロアリボンには

手裏剣のような模様のボタンや

虎柄のボタンで少し個性的に



このボタン達

モモさんのお気に入りやから

使いたいような

手元に置いておきたいような・・・(´・ω・`)

大事な我が子を手放したくない気持ち



でも

思い切って使ってみたら

出来上がった子達は

やっぱりめっちゃ可愛くて

お気に入りボタンのブローチ達を

ぜひたくさんの方に見て頂きたいです

そしてお迎え頂けたら嬉しいです(^.^)




リボンたーのしーーー♪

ボタンたーのしーーーー♪♪




もうちょいリボン系追加製作したくて

可愛い色のリボンやレースを

手に入れたので

リボン祭続きます(´∇`)



秋冬系のイヤリング、ピアスが

全然できてなくて

リボンのブローチより

そっちを優先なんやけど


「作りたいモノを作りたい時に作る」


それが

モモスタイル(* ̄∇ ̄*)

計画性が無い

行き当たりばったりスタイルとも言う








さて、出店予定です↓


いよいよ来週♪







 モモさんは20日(日)のみ出店

  
  • LINEで送る


Posted by tamatebacoya at 12:10Comments(0)ハンドメイドアクセサリー

リボンのブローチ☆リボン祭開催

2019年09月16日

tamatebaco屋のブログをご覧下さり

ありがとうございます




以前、リボンのブローチを

お買い上げ下さった方が

またリボンを使ったブローチを見たいと

おっしゃって下さり

取り急ぎ二種類作ってみました



ボタンにパール、赤色系のビーズ

秋の紅葉の様な色合いになりました




もうひとつはネイビー系で



ネイビーのリボンに

グレー系のレースやモコッとしたブレード

ボタンを4つ乗っけました



冬のコートに

シンプルニットに

マフラーに

華を添えてくれること間違いなし



リボンやレース、

ボタンにビーズ

いろんな組み合わせが楽しくて

リボン熱に火が着いた!!



出店でリボン系のアクセサリーを

並べる予定は無かったのですが

いくつかお作りして持って行きます(^^)



オーダーをうけることは

期待に応えられるかな・・・なんて

プレッシャーがあって苦手なんですが

デザインを考えたり、作る過程で

新しい発見があったり

ひらめくことがあり

良い刺激になることが多いです



外からの刺激で

ひらめくタイプみたい



ということで

しばらくリボン祭が続きます

お付き合いのほど

お願いします




↓今後の出店予定↓


9月29日(日)アクアマルシェ





10月5日(土)

草津ロータリークラブ創立記念イベント





10月20日(日)

モリーブマルシェ












10月27日(日)

petite Lapin(プチ・ラパン)

高島市今津のヴォーリス旧今津郵便局にて

インスタグラム↓

@petitlapin2019




お楽しみが盛りだくさんの

秋のtamatebaco屋

はたしてアクセサリー作りが追い付くのか?!



可愛いアクセサリーをお届けできるよう

マイペースに頑張ります  
  • LINEで送る


Posted by tamatebacoya at 17:42Comments(0)ハンドメイドアクセサリー

嗚呼夏休み☆トコトコまるしぇ

2019年08月02日

tamatebaco屋のブログをご覧下さり

ありがとうございます




拝啓

夏休みいかがお過ごしですか?



いつものご飯に子ども達の昼食作りが加わり

料理が苦手なモモさんにとって

メニューを考えるだけで

頭が痛くなる毎日です(´д`|||)



世のお母様がたは

夏休みのご飯問題を

どのように乗り越えているのでしょう?




てんとう虫のブローチ





ご飯作りより

ずっとチクチクしていたい





てんとう虫は英語で

「Lady bug」「Lady bird」

「聖母マリア(Lady)」に由来していて

欧米ではその英語名から

てんとう虫は『聖母マリアの化身』

として言い伝えられているそうです




調べてみると

てんとう虫にまつわる

ラッキージンクスが

たくさんありました



幸運のてんとう虫アクセサリー

ご自分にプレゼントにいかがですか?



明後日は

トコトコまるしぇです




ワークショップ

ガチャガチャ抽選など

お子さまが楽しめる内容です



お待ちしています♪  
  • LINEで送る


Posted by tamatebacoya at 19:58Comments(0)ハンドメイドアクセサリー

ビバシティハンドメイドマーケット☆御礼

2019年07月21日

tamatebaco屋のブログをご覧下さり

ありがとうございます





昨日7月20日(土)は

ビバシティ彦根にて

ビバシティハンドメイドマーケットに

出店させて頂きました




ブログを遡って調べてみましたら、

一昨年2017年12月以来

久しぶりの出店でした



当日のディスプレイ









周りは初めましての作家さんが多く

人見知りなモモさんは

静かにワイヤーネジネジに励んでおりました



はかどることはかどること!

出店中に出来たもの



以前に作ったもので欠品していました

てんとう虫のアクセサリー



ワイヤーをネジネジしながら

バランスを見て作っていますので

二度と同じ形はできません








お客様も初めましての方に

輪っかシリーズから

ネジネジレトロフラワーまで

たくさん見て頂きました


ご自分用からプレゼント用にまで

お選び頂きありがとうございました




モモさんが勤める会社の方にも

お越し頂きまして

娘ちゃんにイヤリングを選んで下さいました





お越しくださった会社の方というのは

彦根を中心にシンガーソングライターとして

活動されてる越中愛さん!!



こちらは7月6日の

プロムナード青山の手作りマーケットでの

ライブの様子


生で聞く歌声は

美しくカッコいいハスキーボイスで

それに加えおもしろトークに魅せられ

モモさん惚れてしまいました


そんな愛さんに来て頂き

感謝感激(///∇///)

ありがとうございました!



次回の出店は

7月28日(日)イオン近江八幡での

アクアマルシェです







夏休み恒例の

WakuWaku抽選会もあります



では、また(^○^)  
  • LINEで送る


輪っかシリーズ☆大人のチョコミント

2019年07月18日

tamatebaco屋のブログをご覧下さり

ありがとうございます




まとわりつくような

湿気を含んだ梅雨の空気が

なんとも言えず不快ですね(´Д`|||)



大人のチョコミントカラーの

アクセサリーで

すっきりしませんか?





ボーダーデザイン





クルクル~



ピアス、イヤリングに仕上げます




今度の7月20日(土)は

ビバシティ彦根にて

ビバシティハンドメイドマーケットに

出店させて頂きます




11時~17時まで

ウェルカムプラザでお待ちしています  
  • LINEで送る


Posted by tamatebacoya at 21:31Comments(0)ハンドメイドアクセサリー

大人カジュアルな輪っか☆出店予定

2019年07月17日

tamatebaco屋のブログをご覧下さり

ありがとうございます




まずは出来たてホヤホヤの

輪っかシリーズをご紹介します



天然石やウッドビーズを使い

カジュアルな雰囲気の輪っかちゃん




ビーズが不揃いな感じもイイ(≧∇≦)b



一番下段にインプレッションストーン




下段染め珊瑚

中段、上段は何かの天然石

(^^;ゴメンナサイ名前ワカラナイ






下段にブルーサンド



どれも大人カジュアルな雰囲気に

仕上がっております


あとは金具を付けて

イヤリングかピアスになります




↓今後の出店予定↓

7月20日(土)ビバシティ彦根にて

ビバシティハンドメイドマーケット

11時~17時

ウェルカムプラザ  5番






7月28日(日)イオン近江八幡にて

アクアマルシェ

10時~16時



ステージ左   15番






8月4日(日)

夕照タウン自治会館にて

(滋賀県大津市大江一丁目34-1)

トコトコまるしぇ

11時~16時






よろしくお願いします~(*^▽^*)  
  • LINEで送る


Posted by tamatebacoya at 15:26Comments(0)ハンドメイドアクセサリー

お花のビーズ刺繍☆出店のお知らせ

2019年07月16日

tamatebaco屋のブログをご覧下さり

ありがとうございます




お久しブリーフ(  ̄▽ ̄)

ネタも新作も無くて

ブログの更新がすっかりご無沙汰に

なってしまいました



だいぶ前の作品になりますが

お花のビーズ刺繍のピンク




か、、、かわゆい(///ω///)



ピアスかイヤリングになる予定です


毎日、特に忙しいって事もないのに

製作が思うようにすすまなーーい(^o^;)

オーダーをお待ちの方々

お待たせしてすみません




☆7月と8月の出店予定☆


7月20日(土)11時~17時

ビバシティ彦根にて

ビバシティハンドメイドマーケット

ウェルカムプラザ 5番




7月28日(日)10時~16時

イオン近江八幡にて

アクアマルシェ







アクアマルシェは

Waku-Waku抽選会がありますよ~♪



8月4日(日)11時~15時

夕照タウン自治会館にて
(大津市大江一丁目34-1)

トコトコまるしぇ





先日の土曜日のこと

お昼頃から

三男が「お腹痛いー(。>д<)」って言い出し

えらい泣くもんですから

救急病院を受診しました




レントゲン撮ってみた結果

医師「おそらく便秘です(  ̄ー ̄)」



確かに

日頃から便秘気味の三男

ためすぎて固くなって

難産になることもしばしば・・・



固くたまったヤツが出すため

浣腸をする事になりました



広い個室トイレにストレッチャーがあり

そこに寝かされ浣腸をされる三男

出しきったら呼んでねと

トイレを後にする看護師さん




程なくして出産・・・

無事に出産を済ませホッとした三男

ストレッチャーへ横になり

お尻を出したままうつらうつら・・・




どんなのが出たのか確認するから

流さないでと言われたので

ヤツを便器へそのままに

出しきったのかどうか

眠りについた尻出し三男を見つめ

トイレの中で思案するモモさん




何だ?この状況(-_-;)




結局

レントゲンで見た感じでは

外科的な病気は映ってない

熱も無いし

産まれたヤツの形状からも

便秘だったんやねーってことで

帰ってまいりました




次の日にはケロっとして元気な三男

大きな病気でなくてほんまに良かったです

日頃から気をつけてあげなくちゃね

何をするにも健康が一番!

ハンドメイドも健康第一!!



さぁがんばるぞー(^o^)/  
  • LINEで送る